HTML bodyの中の基本のタグ HTMLのよく使う基本的なタグの紹介です。 初めてHTMLを書いた時、おもしろかったことを覚えています。 トライアンドエラーという姿勢を学んだ気がします。 見出し (Heading) [[<h1>大見出... 2020-04-19 00:16:45
HTML Base64エンコードで画像を表示 画像をテキストデータに変換してimgタグで表示させるサンプルです。 普通のimgタグでPNG画像を掲載する場合 [[<img src="/img/article/294/2020-04-18-181228.png">]] これはサーバにアップされた画像... 2020-04-18 18:12:02
HTML 縦書きのふりがな 文字を縦書きにしたとき、ふりがな(ルビ)をつけるサンプルです。 ウェブでは主に文字は横書きが主流です。 横書きのときのふりがなのコーディングは別ページに記載しています。 猫ねこ を... 2020-01-05 22:07:04
HTML 横書きのふりがな 文字の上にふりがな(ルビ)を付けたいときに使えるrubyタグのサンプルです。 漢字の読み方を記述するときにふりがなを使います。 HTMLではふりがな用のタグが用意されてます。 ふりがなは概ねのブラウザで横書きの上に配置されます。... 2019-12-28 23:05:25
OGPタグ 記事をシェアする時のOGPタグについてのメモ書きです。 サイト作成する際にページがシェアされることを想定します。 その際、ページの情報を要約を指定してあげたいときに使うのがOGPタグです。 呼ばれ方は「OG... 2019-10-29 16:02:04
HTML 幅やズームのviewportの設定 viewportの設定のデバイスに対してコンテンツの幅やズーム操作をどう扱うか設定をするサンプルです。 HTMLのmeta情報にviewportというコンテンツをデバイスに対してどう扱うか設定する機能があります。 [[<meta name="viewport" content="wid... 2019-10-29 15:35:35
HTML headに書く代表的なタグ metaタグの種類でスタンダードなもの、よく使うもののサンプルです。 HTMLのタグの間に記述するよく使われるタグを紹介します。 実際たくさんの種類がありますが、その中でこれだけ知っておけば大丈夫というものを列挙します。... 2019-07-31 08:09:12